p_tm_01
1: 名無しさん@お腹いっぱい。 2006/08/05(土) 12:55:53 ID:KZGigT5A
ダイエットバイブル的な本ない? なんか、暇だから、本読みたい

233: 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/03/08(月) 19:26:24 ID:T+2A9TPO
「ダイエットがやめられない 日本人のカラダを追跡する」片野ゆか

実践本ではないけれど
ダイエットの背景が書かれている本で考えさせられる内容だった

234: 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/03/14(日) 05:31:49 ID:35Xbv/SE
「心の病は食事で治す」
生田哲著
PHP新書700円

栄養素の欠乏から精神の病や、不定愁訴と云われる原因不明の体調不良になるという内容。
ビタミン不足からかかる有名な脚気やペラグラになることを調べている最中に見つけた本。

精神の病はビタミンやミネラル、脂肪酸の充足で完治すると初めて知った。
ダイエットでの過食や拒食の人の異常な思考や言動は栄養欠乏なんだとわかった。
ガリスレや肥満体の食事内容は頭がおかしくなって当然の内容だと膝を打った。

栄養の働きを知りたい人におすすめ。安いし、読みやすい。 

235: 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/21(水) 11:42:39 ID:iACZPTtM
「浅田真央パワーアンドビューティ」
ウィダー 浅田真央 栄養&トレーニングサポート・プロジェクトチーム
小学館 1260円

真央ちゃんが普段やってるトレーニングや食事内容が載っていた。
これで痩せる!というのはなかったけど、管理栄養士の河南さんが
真央ちゃんのために毎月手書きで出していた「えいよう新聞」は読みやすくてとても参考になった。
この板でも詳しく説明してくれる親切な人はたくさんいるけど、イラストやグラフつきで
簡単に頭に入るのからわかりやすい。
私の食べ物に対する価値観がガラっと変った。
ダイエット成功してもお菓子への執着が残って苦しかったけどそれも消えた。アハハハw

237: 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/07/22(木) 10:20:22 ID:nMeo5NMk
一応メモ。

632 名前:コーネル ◆2wHpxMUDmNrw [sage] 投稿日:2010/07/21(水) 21:26:53 ID:aQoJMZJ1
>>622

それ、ただ単に至近要因がわかるだけ。(要因の1つでしかない。)
本当に脂肪が蓄えられる意味を知りたいのなら進化的要因、究極要因などを知るべき。

こいつら、何で人間に腕があるのか?の理由さえも答えられないレベルなんだぞ?

おススメ。

利己的な遺伝子 (科学選書) [単行本]
リチャード・ドーキンス (著), 日高 敏隆 (翻訳), 岸 由二 (翻訳), 羽田 節子 (翻訳), 垂水 雄二 (翻訳)

病気はなぜ、あるのか―進化医学による新しい理解 [単行本]
ランドルフ・M. ネシー (著), ジョージ・C. ウィリアムズ (著), 長谷川 真理子 (翻訳), 青木 千里 (翻訳), 長谷川 寿一 (翻訳)

銃・病原菌・鉄〈上巻〉―1万3000年にわたる人類史の謎 [単行本]
ジャレド ダイアモンド (著), 倉骨 彰 (翻訳)

とりあえず、基本中の基本。





636 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/07/22(木) 09:03:52 ID:TyXMXw9k
病気はなぜ、あるのか以外読んだけど、銃・病原菌・鉄これは必読。
その他自分が衝撃を受けた本を書いておく。

世界の多様性 家族構造と近代性 エマニュエル トッド 荻野 文隆
神々の沈黙―意識の誕生と文明の興亡 ジュリアン ジェインズ (著), Julian Jaynes (原著), 柴田 裕之 (翻訳)

240: 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/09/27(月) 13:03:16 ID:4lTAmySD
「3ヶ月で20kg減 成功すんのよ!ダイエット」
双葉社 とみさわ千夏著 

マンガです。昔、「てやんでいbaby」とか書いてた男性の作者によるもの。
内容的には「食事とカロリーを逐一記録する」とか「野菜中心に」とか「ジムに通って運動」とか
既に情報としては知っていることばかりなんですが、失敗談とかダイエットにまつわる
周囲とのイザコザとかも絡めて描かれていて、何かリアリティがあって面白く読めます。

これ買ってから、5キロの減量に成功しました。男性にもお勧めです。

245: 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/10/19(火) 04:24:22 ID:NjyzlUBs
海老名美どり乙w
>>240
たぶんこないだその本見た。
リアルだよね、ちょっと立ち読みのつもりが一気に読破してしまった。
ただジムに通って自己満足してるだけじゃ痩せないよなっていい教訓になった。

理論とか運動より、ひたすらモチベーション上がるやつないかな?

242: 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/10/13(水) 21:59:25 ID:X5HRosZx

★ anan の No.1727より、
オススメ度&売れ行き度、共に高かったモノを揚げときますね。


1位 ザ・トレーシー・メソッド トレーシー・アンダーソン〈 DVD付き 〉(3000円)
ザ・トレーシー・メソッド DVD Book (<DVD>)

2位 体脂肪計タニタの社員食堂  タニタ(1200円)
体脂肪計タニタの社員食堂 ~500kcalのまんぷく定食~

3位 愛されるカラダをつくる101のポーズ  斉藤美恵子(1000円)
愛されるカラダをつくる101のポーズ

◆ モムチャン・ダイエット1  チョン・ダヨン(1470円)
モムチャンダイエット プレミアム (DVD付き)

◆ 世界一の美女になるダイエット  エリカ・アンギャル(1365円)
世界一の美女になるダイエット

◆ やせるスイッチ太るスイッチ  NHK科学環境番組専任ディレクター 北折一(1155円)
NHKためしてガッテン やせるスイッチ 太るスイッチ女性のための成功ダイエット

◆ スロトレ  石井直方、谷本道哉(1365円)
スロトレ完全版 DVDレッスンつき


そして、オススメ度&売れ行き度、共に最下位だった人気のない本は、

■ Q脳ダイエット  内山明好(1300円)

■ 10日で-3㎏愛されダイエット  熊田曜子(1365円)



以上、参考までに。


249: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/01/08(土) 01:06:07 ID:dQWDIyjR
月のリズムで暮らす本

これ最強です。私は5キロ何もしないで落ちました。ちょっと怖いかも。

250: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/01/27(木) 01:30:25 ID:VS4W2h6y
「ダイエットしないで痩せる方法」

このスレを見て買ってみた。
太ってる人と痩せてる人の食事に対する意識の違いを分かりやすくまとめてあった。
例えば太っている人は自分へのご褒美や慰めに食べ物を選ぶ傾向があり、
肉体的な空腹ではなく精神的に食べ物に依存している、と。
で、痩せている人は決して食事に重点をおいて生活をしたりせず、
その意識の違いはどうこうって内容の本だった。

いわゆる「食べ物」に対する考え方を変えるための本という印象。
精神的にダイエットが辛くてしょうがないって人は読んでみるといいと思う。
常にダイエットの事を念頭に置いて苦しい生活をしなくても
当たり前のことを当たり前のようにすればいい、という事を思い出させてもらえる。
「こんなに簡単な事だったのか」と目から鱗が落ちるとオモ。

なんか説明下手ですまん。興味があったらアマゾンのレビューでもみてみて。

285: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/08/19(日) 20:30:29.89 ID:nj1UlD49
>>250
私もこの本で痩せましたよ。
長年ダイエット脳で苦しんで、もう痩せれないかもと悩んでました。
痩せている知り合いはこんな感じです。
体調も崩さなかったし良かったですよ。

251: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/02/19(土) 17:12:50 ID:4eJ60r44
食べても太らない世界一美しく痩せるダイエット
結局ストイックな食事制限なので、実行は難しいけど理論はすごく納得いって役立ってる
これとウェイダウン組み合わせて太らない食べ方ができるようになったので感謝してる

253: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/04/28(木) 07:22:14.72 ID:6sRHdkMD
月のリズムは確かにいいよね
本を買わなくてもネットで

生理、月

でググれば、だいたいのやり方わかるしね。

「いいこと」が次々と起こる腰回し!ダイエット

SHINO著
も良かった。

読むまでは、ダイエットって根性でやるものかと思ってたけど
そうではなくて、日常生活の中に楽しみながら、取り入れてやるもんなのね~
って思えた。

痩せてるのが幸せではなくて
幸せなら、痩せてくのねって思った

あと
チャンチーの
循環美人も
個人的には良かった。
気功の本なんだけど
運動とストレッチのモチベーションがあがった。

256: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/04/30(土) 02:05:40.90 ID:ds6lMlkf
チョンダヨンのプレミアムダイエット
あの体見てたらエクササイズしたくなる
付属DVDも15分でかなり汗かくし、運動へのモチベーションがあがって中毒性があるのがいい
本の内容も健康的で無理がないからおすすめ
運動嫌いな自分がはじめてずっと続けられてる

259: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/05/29(日) 02:01:34.52 ID:PJusqc1B
「死なないためのダイエット」という本だったかな
実家で読んですごく納得したわ
本当に納得すれば人間そういうふうに行動できるのねってぐらい、今は順調
毎月数パーセント減って、目標体重に近づいてきてる
ためしてガッテンの中の人が書いた本だと思う、筆者の写真と経験談は必見

260: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/05/29(日) 09:49:11.30 ID:XzpkiIa9
「NHKためしてガッテン流死なないぞダイエット」
だね。表紙は旧版の方がインパクトあったね。

268: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/10/17(月) 15:37:37.57 ID:GL8AlnRO
自分は「世界一の美女になるダイエット」良かったな。
体の中から美しくなる=健康的な痩せに繋がる感じでモチベーションも上がるし、書いてある食事を真似してたら痩せた。
ただガリガリになりたいのではなくて綺麗に痩せたい人にはおすすめ。

269: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/10/25(火) 16:37:34.36 ID:qT8KTHQ3
FYTTEの記事なんだけど、
ダイエットカウンセラーの伊達友美さんの
キレイの魔法カウンセリングが、かなり参考になる。

あと、メールマガジンは、かーまとーるさんのメルマガも個人的には好きだ。

デューク更家の本もわかりやすくて良いよね。
理屈っぽくなくて、わかりやすい。

279: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/06/14(木) 15:42:15.74 ID:C5gIcfbH
「ポテチを異常に食べる人たち」って本を読んだ。
お菓子やスナック菓子の調味料は砂糖、塩、油、うまみ調味料という刺激の塊で
食べた瞬間の「幸福感」「恍惚感」を求めて食べたくなる場合がほとんどだということ。
そういった食品をとる人ととらない人の健康状態や食生活の違いについても書かれてた。
結構おもしろかったし、食べ物に対する意識がだいぶ変わってくる。
お菓子がやめられない人におすすめ。

280: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/06/14(木) 23:41:13.97 ID:zo0q7XzY
>>279のその本ってさ、
『TheEndOfOvereating』
のパクリだよね?
糖質+脂肪+塩分=ドラッグ
ってヤツ

281: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/06/15(金) 02:23:41.28 ID:ECAWt1N4
>>280
> 糖質+脂肪+塩分=ドラッグ

少し調べればわかると思うが
調味料の依存性について注意喚起している書籍はいくらでもある

282: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/06/15(金) 15:28:33.25 ID:xHaHtkVa
昔からある話さね、チョコレートジャンキーとかね

295: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/03/03(日) 06:13:02.53 ID:Q0g73GQh
「やってはいけない筋トレ」
自分、筋トレ初心者なんで勉強になったわ。

299: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/07/04(木) 07:40:21.78 ID:YcdsuF6L
まんが
「ウエイトダウン物語」

大学生の女の子が、大好きな人に告白するためにやせるストーリーです。
ダイエットの知識がかなり盛り込まれています。
回りの人から嫌みを言われて傷ついたり、ウジウジ悩んだりする姿が自分と重なります。
主人公に自分を重ねて読めば、成功体験でモチベーションが上がりますよ。

ちょっと前の本なので、新しいことはありませんが。私も読んでて、彼氏がいる間はやせていました。久しぶりに読みたいです。

引用元: ダイエットに役立つ本特集