
1: 〈(`・ω・`)〉Ψ ★ 投稿日:2015/08/03(月) 18:20:11.25
小学4年生を対象に、香川県が昨年行った血液検査で、肝機能、脂質、血糖値の
異常値を示した子どもの割合が、それぞれ1割に上ることが分かった。
食生活や運動不足の影響が大きいとみられ、研究者は全国調査を求めている。
調査は同県の17市町のうち、小学4年生の採血を行う16市町が対象。
保護者が同意した8264人(全体の約96%)について、肝機能、脂質、
血糖の検査値を集計した。肝機能は、肝臓の負担が増すと数値が上がるALT
など3項目を調べた。このうち一つでも異常値を示した割合は男子12・4%、
女子9・5%だった。
総コレステロールや、中性脂肪などの脂質が異常値となった子どもは
男子10・2%、女子11・5%。高血糖状態が続いていることを示す
「HbA1c(ヘモグロビンエーワンシー)」の高値は、
男子12%、女子10・9%だった。各検査項目の小児基準値は、国内の研究や
医師の意見を基に、同県が設定した。YOL 2015年08月03日 14時30分
http://www.yomiuri.co.jp/science/20150803-OYT1T50102.html
異常値を示した子どもの割合が、それぞれ1割に上ることが分かった。
食生活や運動不足の影響が大きいとみられ、研究者は全国調査を求めている。
調査は同県の17市町のうち、小学4年生の採血を行う16市町が対象。
保護者が同意した8264人(全体の約96%)について、肝機能、脂質、
血糖の検査値を集計した。肝機能は、肝臓の負担が増すと数値が上がるALT
など3項目を調べた。このうち一つでも異常値を示した割合は男子12・4%、
女子9・5%だった。
総コレステロールや、中性脂肪などの脂質が異常値となった子どもは
男子10・2%、女子11・5%。高血糖状態が続いていることを示す
「HbA1c(ヘモグロビンエーワンシー)」の高値は、
男子12%、女子10・9%だった。各検査項目の小児基準値は、国内の研究や
医師の意見を基に、同県が設定した。YOL 2015年08月03日 14時30分
http://www.yomiuri.co.jp/science/20150803-OYT1T50102.html
2: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 投稿日:2015/08/03(月) 18:20:50.26
うどんと揚げ物
45: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 投稿日:2015/08/04(火) 13:14:54.19
>>2
ああ、なるほど
ああ、なるほど
4: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 投稿日:2015/08/03(月) 18:22:31.33
イジメが原因だな
5: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 投稿日:2015/08/03(月) 18:23:38.08
おじさん達のハゲ化は 「順当」。
6: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 投稿日:2015/08/03(月) 18:23:55.69
うどんと運動不足で愚鈍に
8: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 投稿日:2015/08/03(月) 18:25:24.54
讃岐うどんとメンチカツの組み合わせは最強
異論は認めない
異論は認めない
9: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 投稿日:2015/08/03(月) 18:26:30.18
うどんがなければスパゲッティを食べればいいじゃない
11: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 投稿日:2015/08/03(月) 18:32:09.75
うどん=糖尿
揚げ物=高脂血症
プゲラッチョwwwww
揚げ物=高脂血症
プゲラッチョwwwww
44: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 投稿日:2015/08/04(火) 01:46:54.23
>>11
出し汁=塩分過多
出し汁=塩分過多
13: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 投稿日:2015/08/03(月) 18:37:31.91
うどんは関係ないと思う。うどんが関係あるのだったら昔から問題になっていたはず。
運動不足が原因と思うけど。
運動不足が原因と思うけど。
24: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 投稿日:2015/08/03(月) 18:55:40.50
>>13
小学生の基礎代謝なら大体の子は運動しなくても±0だろう。
それをも凌駕するこの数値はうどんの炭水化物だろう。
小学生の基礎代謝なら大体の子は運動しなくても±0だろう。
それをも凌駕するこの数値はうどんの炭水化物だろう。
17: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 投稿日:2015/08/03(月) 18:41:54.23
うどんの起源は、そば粉の栽培できない関西がなんとかそばっぽいものを作ろうと
小麦粉で作った「なんちゃって蕎麦」が起源
香川は、それを本気でやっちゃった
そこが勝因であり敗因
小麦粉のなんたるかを熟知している大阪は
そんなバカなことはしなかった
小麦粉で作った「なんちゃって蕎麦」が起源
香川は、それを本気でやっちゃった
そこが勝因であり敗因
小麦粉のなんたるかを熟知している大阪は
そんなバカなことはしなかった
18: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 投稿日:2015/08/03(月) 18:42:24.91
そもそも咀嚼しないうどんは一気に血糖が上がる最低の食べ物
日常的に食べてれば不健康になるのは道理
日常的に食べてれば不健康になるのは道理
19: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 投稿日:2015/08/03(月) 18:45:02.13
高血糖はうどんだな
ヒトは、安易に炭水化物からブドウ糖を得るようになったので、摂取過多になってしまった
生物学的に巨大な脳を維持するには多量のブドウ糖が必要だけれども、多過ぎは他の臓器を痛める
かわいそうだが、香川県民は、これから医療費がかさむだろうな
ヒトは、安易に炭水化物からブドウ糖を得るようになったので、摂取過多になってしまった
生物学的に巨大な脳を維持するには多量のブドウ糖が必要だけれども、多過ぎは他の臓器を痛める
かわいそうだが、香川県民は、これから医療費がかさむだろうな
27: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 投稿日:2015/08/03(月) 19:19:30.67
条例で18歳未満は1日3玉年間900玉までとか決めないとうどん県は滅ぶと思う。
31: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 投稿日:2015/08/03(月) 20:55:35.65
ウドンと揚げ物の影響は大きい。
親の体質が子に遺伝している影響も排除できない。
37: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 投稿日:2015/08/03(月) 21:58:01.56
親の体質が子に遺伝している影響も排除できない。
そもそも、慢性的水不足に苦しんでる筈の香川県で、
水が大量に必要なうどん文化が何故根付いたんだってばよ?
水が大量に必要なうどん文化が何故根付いたんだってばよ?
38: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 投稿日:2015/08/03(月) 22:07:51.21
そうだよな
お好み焼き定食食ってたこ焼でもそこまではなあ
お好み焼き定食食ってたこ焼でもそこまではなあ
34: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 投稿日:2015/08/03(月) 21:48:06.47
そうだな・・・一時期昼飯をずっと同じ店のうどんとてんぷらで済ませてた時期があって・・・
激太りしたことがある
激太りしたことがある
関連記事
糖尿病死亡率が最も高い徳島 県民の糖分摂り過ぎ指摘される
糖尿病になりやすい奴の傾向
スーパーで売ってる「たんすいかぶつ君」という弁当がダイナマイトすぎるw