ダイエットネタちゃんねる
トップページ
このブログについて
記事一覧
RSS
Twitter
メールフォーム
サプリ
次の10件 >
2016年03月23日
単純に栄養がある食べ物教えろ
カテゴリ
食事
Comment(1)
1:
以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
2016/03/22(火) 01:09:56.654
ID:p8LU2WI+M.net
例えば野菜なら豆苗
あまり量を取らなくても栄養価のある
食べ物ってなんだろうな
「単純に栄養がある食べ物教えろ」の続きを読む
タグ :
栄養
野菜
サプリ
2016年02月05日
アボカド、いちご、納豆、食べてる? 不足するとヤバい「葉酸」の話
カテゴリ
健康
Comment(0)
1:
ニライカナイφ ★
2016/02/05(金) 10:07:37.25 ID:CAP_USER*.net
◆アボカド、いちご、納豆、食べてる?不足するとヤバい「葉酸」
知らないと、寿命が縮まる!?
最近、よく耳にする栄養素「葉酸」。ビタミン、ミネラル、食物繊維はだいたいわかるけど……っていう方も多いのではないでしょうか?
実は葉酸もビタミンの仲間。男女問わず、人間の寿命に大きく関わることがわかっています。
そこで今回は、葉酸についてわかりやすく解説。健康維持に最低限知っておきたい基本知識をご紹介します。
◇葉酸は、老化を食い止める「長寿のビタミン」だった!
「葉酸」とは、ほうれん草から発見されたビタミンB群の一種。
「妊娠したら葉酸サプリ」というイメージがありますが、それはほんの一部のお話です。
難しい説明は省略しますが、重要なのは、2点。
1.葉酸の働きが長寿に関わるということ
2.日本人の葉酸摂取レベルが低く、多くの人が不足しているということ
まずは葉酸の主な働きについてまとめました。
(1)長寿・若返りに
葉酸は、細胞の新生に重要な役割を担う。また、新たな赤血球が作られるときにも必須の成分。
葉酸をしっかり摂取することで、動脈硬化や心筋梗塞、骨粗しょう症などのリスクが低くなる。
また、寿命に関わる「テロメア」という染色体が短くなるスピードを緩やかにし、長寿に寄与する。
(2)ボケ・うつ対策に
アルツハイマー病などの認知症を予防。また、葉酸を多く摂取している人には、うつ病の発症が少ないことが報告されている。
(3)妊娠中や妊娠を望む女性には超必須
胎児の発育には欠かせない栄養素。葉酸が不足すると、生まれてくる赤ちゃんが「二分脊椎」という深刻な病気になる原因とされている。
また、流産する可能性も高まるため、妊娠中だけでなく、妊娠を希望する女性にも重要と言える。
ちなみに、アメリカ、イギリス、オーストラリアなどの60カ国では、パン、パスタ、米などの穀類への葉酸添加が義務化されているほど。
日本にはそのような法律はないため、自分で対策を考えていかねばなりません。
そこで、葉酸を難なく手軽に摂取する方法について考えてみました。
◇なんと、サプリが有効! 食品なら、そのまま食べられる5品がオススメ
日本における葉酸の推奨量(成人)は、240μg。妊婦は倍の480μg。
厚労省の葉酸普及研究会(
http://yousan-labo.jp/index.php
)によると、葉酸は、自然の食品から摂る(生体利用効率50%)よりも、
「サプリ」で摂る(85%)方が効率良し、との見解。
サプリは過剰摂取や安全性の観点から、慎重に選びたいところですが、ここでは誰でもすぐに食べられる食品についてクローズアップ。
葉酸は、光や熱によって酸化しやすく、水にも溶出しすいため、開けてすぐに食べられる、
もしくは調理をせずにそのまま食べられる食材こそが理想的。
以下5品を覚えておくと、大変便利です。
納豆:1パック(50g)で60μg
アボカド:半分(100g)で84μg
イチゴ:大粒3粒(100g)で90μg
たまご:1個(55g)で43μg
海苔:大判1枚(3g)で57μg
アメーバニュース 2016年02月05日 09時02分
http://news.ameba.jp/20160205-264/
「アボカド、いちご、納豆、食べてる? 不足するとヤバい「葉酸」の話」の続きを読む
タグ :
アボカド
納豆
葉酸
サプリ
2015年12月14日
健康食品「本当に必要か考えて」
カテゴリ
健康
Comment(1)
1:
丸井みどりの山手線 ★
2015/12/13(日) 11:35:48.10 ID:CAP_USER*.net
2015年12月13日09時17分
内閣府の食品安全委員会は、健康食品の利用が広がっていることを受けて、健康食品について知っておくとよいことを19のメッセージにまとめて8日付で公表した。科学的研究が少なく「安全性や有効性が確立しているとはいえない」と指摘し、「今の自分に本当に必要か考えてください」と注意を促している。
メッセージは、健康被害のリスクはあらゆる食品にあり、健康食品でも被害が報告されていると説明。そして「現在の日本人が通常の食事をしていて欠乏症を起こすビタミンやミネラルはあまりない」「自己判断でサプリメントからミネラルを大量に補給することは過剰摂取につながる可能性がある」と指摘する。
さらに、健康食品は品質管理の規制の対象になっていないことや、医薬品と併用すると薬の効果が弱まったり強くなりすぎたりする可能性もあることなどを注意点として挙げている。
(続きはソースでご覧ください)
引用元:
http://www.asahi.com/articles/ASHD933NTHD9UTFL001.html
「健康食品「本当に必要か考えて」」の続きを読む
タグ :
健康食品
サプリ
2015年11月16日
一日125円で健康を維持出来るどころか高いパフォーマンスを発揮出来るようになる方法www
カテゴリ
雑談
Comment(1)
1:
以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
2015/11/15(日) 16:46:58.611
ID:+jBSvqoV0.net
MVM(マルチビタミン&ミネラル)とプロテインを摂取する
MVMは米製サプリのALIVE!を利用してもらいたい
本品はコスパが非常に高く、一日25円でビタミンとミネラルを完璧に補填出来るどころか、その他にも健康や滋養強壮に役立つ成分がぎっしりと盛り込まれている
また、天然由来な為に吸収率も非常に高く、異常な迄に厳正な審査をパスしている為に安全性も非常に高い
プロテインは1kg2000円程度の安物を購入してくれ
そんで、それを一日50g程度摂取する。そうすれば一日に必要なタンパク質の大部分を、一日100円で摂取出来ることになる
あとは適当に飯を食っておけばおk
また、腹の調子が悪いと感じる奴には納豆キムチやヨーグルト、疲れ易い・元気が出ない・筋トレをしたいと考えている奴にはアルギニンをオススメする
え?何?サプリメントを摂っている奴は馬鹿?安心しろ。サプリメントを摂取していない奴の方がよっぽど危機感が無くて無知だから
「一日125円で健康を維持出来るどころか高いパフォーマンスを発揮出来るようになる方法www」の続きを読む
タグ :
サプリ
プロテイン
2015年10月29日
一人暮らし「サプリで栄養取らなきゃ(使命感)」
カテゴリ
健康
Comment(4)
1:
風吹けば名無し@\(^o^)/
2015/10/28(水) 17:24:23.87
ID:boTq3C06p.net
なんの意味もないんだよなあ…
「一人暮らし「サプリで栄養取らなきゃ(使命感)」」の続きを読む
タグ :
サプリ
栄養
野菜ジュース
2015年07月12日
馬鹿「野菜を食べろ!」俺「サプリメントでいいじゃん」馬鹿「え?」俺「安上がりだし楽じゃん」馬鹿「…」
カテゴリ
食事
Comment(4)
1:
以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
投稿日:2015/07/12(日) 10:19:04.51
ID:p9ntiJ6GK.n
俺「やれやれ…」
「馬鹿「野菜を食べろ!」俺「サプリメントでいいじゃん」馬鹿「え?」俺「安上がりだし楽じゃん」馬鹿「…」」の続きを読む
タグ :
サプリ
栄養
野菜
食物繊維
2015年06月19日
錠剤飲むときいつも命懸けなんだけどコツとかないの?
カテゴリ
健康
Comment(6)
1:
以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
投稿日:2015/06/19(金) 07:23:03.98
ID:rXnKl2RF0.n
喉に詰まらせて呼吸困難で死ぬリスクを常に背負っているのだが割とマジで
「錠剤飲むときいつも命懸けなんだけどコツとかないの?」の続きを読む
タグ :
錠剤
サプリ
2015年05月29日
これが一日の推奨野菜摂取量らしいが毎日これだけの野菜食ってる人いるんか
カテゴリ
食事
Comment(0)
1:
以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
2015/05/29(金) 06:57:07.499 ID:Vp2T7TIK0.net
ご飯も他のおかずも食べられないやん
「これが一日の推奨野菜摂取量らしいが毎日これだけの野菜食ってる人いるんか」の続きを読む
タグ :
野菜
栄養
サプリ
2015年04月19日
口内炎の治し方
カテゴリ
健康
Comment(0)
1. 匿名 2015/04/18(土) 20:26:42
私は、口内炎がなりやすいのか
しょっちゅうできます。
超痛いし喋りにくいし、本当嫌です
皆さんは、どうやって治していますか?
「口内炎の治し方」の続きを読む
タグ :
口内炎
サプリ
マウスウォッシュ
ハチミツ
2015年04月13日
痩せたいんだけどどんなサプリとったらいいの?
カテゴリ
ダイエット
Comment(0)
1:
以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
2015/04/06(月) 09:34:43.005
ID:EpHgAuQl0.net
脂肪の燃焼を促すとか脂肪のつきにくい体にとか糖分の吸収を抑えるとか
オルニチンとかカルチニンとか
いろいろありすぎてわからないです…
プロテインはむきむきマッチョになりそうで飲んでない
ちなみに
筋肉質な24歳♀
糖分脂肪分太り
ランニング、ヨガ、筋トレ好き
「痩せたいんだけどどんなサプリとったらいいの?」の続きを読む
タグ :
サプリ
プロテイン
次の10件 >
カテゴリ別アーカイブ
ダイエット (1434)
有酸素運動 (246)
ダイエット器具 (26)
水泳 (24)
筋トレ (443)
食事 (519)
美容 (303)
健康 (589)
雑談 (880)
ニュース (794)
記事検索
RSS Twitter
最新情報を配信しています
@dietnetachannelさんをフォロー
読者登録
最新記事
だから痩せない!? ダイエットを成功できない『ぽっちゃり習慣』5つ
去年ダイエットに成功した人!やり方&ポイント教えてください!
スナック菓子卒業された方!
何が糖質制限ダイエットだようっせーんだよ!
日本人女性「低カロリー!糖質制限!ダイエット!」
物心ついた頃から太ってた人
結局ダイエットには筋トレ?有酸素運動?
ダイエットした後ってどうやってキープするの?
太って気が付いたこと
糖質制限ダイエットしてるけどイライラする
ダイエットの神がおりてくる方法
実際にやってみて成功したダイエット
【話題】回転寿司での「シャリ残し」はマナー違反? 糖質制限ダイエット女性のふるまいが物議
痩せて人生変わった人!
職場の部下に痩せてもらいたいんだが
格闘技経験者だけどダイエット目的で格闘技はやめとけ
3ヶ月で15キロ痩せたよ!方法書いてくよ!
167cm90kgのモンスターだからダイエットする
世帯の所得が低い人ほど喫煙率が高い 歯も少なく肥満者が多い傾向も
肘、膝の黒ずみの解消法ってありますか?
夏のニオイには紅茶が効く!体臭を抑えながら香りに癒される紅茶風呂って?
二の腕痩せに効く方法教えてください!
水素水の次はケイ素を流行らせるらしい…
JKの憧れ「シンデレラ体重」は痩せすぎ?
整形なしに-40キロの減量に成功した結果wwwww
急性カフェイン中毒が怖すぎる…
必ず腹筋が割れるメニュー!
ダイエットしたい
ダイエットについて質問なんやけど
筋肉痛の治し方教えろください。
ダイエット→基礎代謝高めよう→筋肉が必要だ→肉食わなくちゃ←悪循環じゃね?
旦那を痩せさせる方法一緒に考えて欲しい
ダイエット始めることを決意
ガチのデブだからダイエット指南して
「ちょいデブ」のほうが長生きできるようだ
朝食をコーンフレークにしようと思うんだけど本当にいいの?
効果あったダイエット方法教えて
太ったり痩せたり忙しいね!と思う芸能人ランキング…3位深田恭子、2位ガガ、1位香取慎吾
デブ「ユニクロは細身のサイズばかりで全然着れない!しまむらは5Lサイズとか有って好き!」
デブ=自己管理が出来ない甘えん坊って決めつけるのやめろや
クソデブから痩せた奴居る?
なんでデブってお好み焼ダイエットしないの?
「フルーツグラノーラ」は糖質だらけでダイエットには逆効果
今日から1ヶ月豆腐だけで過ごしてみる
低カロリーでお腹が膨れておいしいもの教えて?
ビリーズブートキャンプ、朝バナナ… バカらしいダイエットを実践する「ブームに流されやすい人」の特徴とは?
ライザップは体に危険、は本当?誰もがCMの肉体になれるわけではない?
「1年間いもだけ」実践中のオーストラリア男性、楽しみながら減量も
ボルダリングの話しようか
酒は少量だと健康に良いというのは科学的に何の根拠もない可能性が
最新コメント
タグクラウド
BMI
うつ病
すっぴん
ぽっちゃり
アメリカ
イケメン
ウォーキング
カフェイン
カロリー
コンプレックス
コーヒー
ジョギング
スクワット
ストレス
ストレッチ
タバコ
ダイエット
トレーニングジム
ニキビ
プロテイン
ベジタリアン
モチベーション
モテる
モデル
ランニング
リバウンド
レシピ
二重
人工甘味料
人間関係
体型
体脂肪率
体質
体重
便秘
健康
動画
化粧
基礎代謝
塩分
太る
女性
寿命
年齢
恋愛
懸垂
拒食症
掃除
摂取カロリー
摂食障害
整形
断食
有酸素運動
朝食
栄養
水泳
消費カロリー
炭水化物
生活習慣
画像
痩せすぎ
睡眠
砂糖
禁煙
空腹
筋トレ
筋肉
筋肉痛
糖尿病
糖質制限
結婚
美人
美容
美肌
老化
肥満
肩こり
胃下垂
脚痩せ
腕立て伏せ
腹筋
腹筋ローラー
自己管理
自重筋トレ
芸能人
血圧
言い訳
趣味
身長
遺伝
野菜
間食
雑談
風邪
食事
食事制限
食事回数
食欲
食物繊維
食生活
スポンサードリンク
アーカイブ
月を選択
2017年03月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
逆アクセスランキング
アクセスランキング
アンテナサイト
にゅーれす
暇つぶしアンテナ
家庭ちゃんねる
【速報】ダイエットまとめ
ライフあんてなJ( 'ー`)し
あんてなガッ(・∀・)!!
ギコあんてな!
やせるアンテナ
生活あんてな
アンテナバンク
スポンサードリンク
人気記事
スポンサードリンク
1. 匿名 2015/04/18(土) 20:26:42